投稿者: kawakami

初めての「白茶」体験!

遅くなりましたが、5月27日に実施した「農と食のワークショップ『初めての白茶〜藤倉の斜面畑から」の報告です。 檜原村には、ちょっと手を加えれば貴重な資源になるような宝物がたくさんあります。お茶の木もその一つ。かつてはどこ… もっと読む »

夏の檜原村藤倉で親子キャンプ!参加者大募集です

「藤倉校舎」にて、里山暮らしを楽しく親子で体験できる2日間のプログラム「藤倉親子キャンプ!」を開催いたします!奥深い山と清流に恵まれた檜原村の小さな木造校舎で、五感をフル活動させて夏の里山体験してみませんか? 日程:20… もっと読む »

古道ハイク~檜原村藤倉 炭焼きの道を行く~6月24日(土)に延期開催いたします!

「檜原村藤倉 炭焼きの道をいく」 2023年6月24日(土)開催します! 開催予定だった6月3日(土)が台風2号による大雨となり、6月24日(土)に延期いたします。 檜原村では古くから炭焼きが行われていましたが、江戸幕府… もっと読む »

親子キャンプを行いました

5月4日〜5日「親子キャンプ」を開催しました。ゴールデンウィークらしい素晴らしい天気に恵まれ、子どもたちの賑やかな声が校舎内外にこだました2日間になりました。 檜原村には、都会が失ってしまった豊かな自然があり、その自然の… もっと読む »

初めての白茶~藤倉の斜面畑から~

 檜原村では、何処の斜面畑にも茶の木があります。畑の境界線として茶の木を利用しながら、檜原村の人々は自分たちで自家用茶としてお茶を作り、生活の中で飲み親しんできました。 今回の農と食のワークショップでは、そんな斜面畑の茶… もっと読む »